忍者ハットリくん

レトロゲームの思い出

発売日

制作会社  ハドソン

対応機種 ファミコン

ゲームの概要

FC 忍者ハットリくん Lv4を普通にクリア Ninja Hattori-kun

忍者ハットリくんは漫画家の藤子不二雄さんが著作した漫画を題材にしたアクションゲームです。このゲームが優れているところは、自分で巻物を取って、集めているとゲージがたまって、高等な忍術が使えるようになるところです。

使える忍術は16種類にも及び、空を跳べるムササビの術や水の上を渡ることができる水雲の術を始めとして、ダッシュ力があがるものやジャンプ力があがるもの、手裏剣の威力が上がるもの、敵にあたりにくくなるものなど多様にわたります。

裏技や隠しアイテムなどが多く設定されていて、あるところでジャンプすると、画面の色が変わって、敵キャラがカボチャに変化して、それを取ると、大量得点になるそうな仕組みも有ります。

ある個所に何回も手裏剣を当てることで、鍵や巻物が落ちてきて、鍵を取ると終盤にワープできたりします。木の上や、家の入口などの何かが有りそうなところでジャンプしてみたり、手裏剣を浴びせ続けるとアイテムが落ちてきたり、高得点が獲得できたりすることが多くあります。

ステージの最後には父親が待ち構えていて、ちくわと鉄アレイが入り混じったものを大量に投げ捨ててきます。ちくわを大量にとることで得点を稼ぐことができます。本作品は難易度を調整することができます。もともと難しく作られているゲームなので、一番簡単なモードがプレーしやすいと考えられます。

0

コメント

タイトルとURLをコピーしました