出版社 図書印刷株式会社
著者 納谷朗裕、河合大志
本の概要
アフィリエイトのサイトを立ち上げて、収入を稼ぐようにするために必要な知識を一通りまとめて解説しています
お薦めの対象者
アフィエイトのサイトを立ち上げて収入を稼ぐようになりたい人で、具体的な知識を学びたい人
本の内容
アフィリエイトの基本
- ASPについて正しい知識を習得する。
- アフィリエイトにおける広告主の考え方を知る。
- アフィリエイターの心構えと思考法を身に付ける。
- 法律をしっかり遵守する。
- ASPの審査に早く合格する方法を知る。
- ASPの担当者とコミュニケーションを図る。
- 収益はどのようにカウントされているかを知る。
アフィリエイトのサイトの作り方
アフィリエイトサイトの構成
- ジャンルに特化したアフィリエイトサイトをつくる。
- 総合メディアを作ってコンテンツマーケッティングを行う。
- 全ての記事に役割を持たせる。
- ノウハウ系記事の作成方法を身に付ける。
- ジャンルキーワードで記事を作成するときは、ランキングコンテンツ、一覧コンテンツ、比較コンテンツを優先的に作る。
- 商品紹介記事の効果的な書き方を身に付ける。
- 基盤となる記事、補足記事の考え方を身に付ける。
- 上位表示をするキーワードを大量に選べるようにするために、Googleキーワードプランナーなどのキーワードツールを活用する。
- 効率的に記事を書くために、キーワードリストを制作する方法を学ぶ。
SEO対策とライティング方法
- ビックキーワードで上位表示するためのノウハウを知る。
- 複合キーワードで上位表示するための方法を学ぶ。
- 魅力的な記事にするためにはどうすればよいか?
- 上位表示されているサイトの被リンク対策の方法を学ぶ。
- 禁止されている被リンクの方法を知る。
- SEO価値を高める方法を学ぶ。
- 各記事の順位をチェックして、記事のカスタマイズを行う。
- 季節トレンドを押えてアフィリエイトサイトを作る。
商品選定やジャンル選定
- 初心者向けのジャンルや商品を探す。
- 中級者・上級者向けのジャンルを探す。
- 新着商品と人気商品はどちらがお勧めかどうかを知る。
- これから売れる新着商品の見極め方を知る。
ASPについて学ぶ
- ASPから特別オファーを引き出す方法を身に付ける。
- ASPが求めるアフィリエイターを知る。
- ASPに特意なジャンルはあるのかを知る。
- クローズドプロモーションについて学ぶ。
- 特別素材の提供や取材調整でコンテンツ力を上げる方法を学ぶ。
- サイトのデータを開示して特別単価をもらう方法を知る。
- サイト修正依頼が来た時の対処方法を身に付ける。
- リスティング広告の出稿違反について学ぶ。
- ASPのツイッターやブログから有益な情報を得る。
- セミナーに参加して稼ぎ方を学ぶ。
広告主について学ぶ
- 承認スパンと承認作業が行われやすい日時を知る。
- 承認率の高いプロモーションを見極めよう。
- 広告主が求めるアフィリエイターについて知る。
- 商品やサービスの販売ページをチェックする癖をつける。
- 成果報酬ではなく、固定報酬をもらうようにする。
- 商品を広告主からもらう方法を学ぶ。
- 広告主と直接会うメリットを知る。
- 稼働前広告の先行公開について知る。
- 提携できない広告主がそうなっている理由を知る。
総括
本書を読みこなすと、アフィリエイトのサイトを立ち上げて、ASPと提携して商品の販売を手助けして収益を稼ぐには具体的にどのような行動をとればよいのかを学ぶことができます。
0
コメント