剣道の稽古での悩みやすい部分として、突きの稽古が挙げられます。突きは相手に強い衝撃を与えるし十分修得できていない状態の時は、外しがちなのでもし相手を怪我させたらどうしようという風に考えがちで練習でもつい遠慮をしてしまうようなところが有ります。
又自分が突きを打たれる立場としても、相手がよく配慮してくれる人なら安心して突きを受けることができますが相手が無遠慮だったり、激しいタイプの剣道をされる人だったりすると突きを受けるのはとても怖かったりします。
しかし突きをしっかり身に付けることで剣道の幅が格段に上がると思われるし、突きは剣道には欠かせない要素だと思います。
私は突きを練習するための突き専用のプロテクターがあると便利であると感じます。練習の時にいつでも面に簡単に装着できて安心して突きを受けることができるようになればいいと思います。
今も突き専用の道具が売られていますが、付け外しが簡単ではなくてそこまで普及しているとはいい難いところがあります。私は突きの練習の時に、直ぐに取り付けられたり突きをあまり打たない時はいつでも外せるようなプロテクターが開発されればいいと思います。
私は練習中に恐怖心をあまり感じずに気軽に突きの稽古ができるようになれば剣道の習熟にも良い影響を与えられると思います。
※東山堂にはIBB SAFETY GUARDという喉を保護するためのアイテムが売られていますが、私はもっとサイズが大きくて相手が外しても怪我する心配がない物のほうがいいと思います。
0
コメント